メタバースやVR、仮想現実等の言葉を最近聞くようになりました。
マインクラフトもVRに対応しているため、Meta Quest3でマインクラフトVRを実施する方法を記載します
目次
必要な物
- Minecraft for Windows
- Meta Quest 3
- パソコン
- (推奨)パソコンとMeta Questを接続するケーブル
私が利用しているのは「Amazonベーシック USB C ケーブル (USB-C to USB-A 3.1 Gen 1)」です
使用したパソコンはOSがWindows11 22H2、グラボがRTX 3070の環境になります。
手順
Windows
パソコンで実施する手順です。
Minecraftのインストール
Minecraft for Windowsを購入し、インストールします。
アマゾンで購入する場合は「Minecraft (マインクラフト): Java & Bedrock Edition | オンラインコード版」から購入できます。
マイクラVR用の起動ショートカット作成
VRで起動するためのショートカットを作成します。
パソコンのデスクトップ等で右クリックし[新規作成] -> [ショートカット]を押下します。
[項目の場所を入力してください]の部分に以下の内容を入れて[次へ]
minecraft://Mode/?OpenXR=true
ショートカットの名前はなんでも良いのです。
私は「マイクラVR」としました。
Meta Quest Linkの設定
Meta Quest Linkアプリの[設定] -> [一般]を開き、[提供元不明]がオンになっている事、[OpenXRランタイム]をアクティブに設定されている事を確認します。
私はOpenXRランタイムが設定されておらず、ずっと起動できずにハマりました。
2024/10/03 追記 OculusアプリはMeta Quest Linkアプリに名称が変わっているため修正しました。
Meta Quest 3
クイック設定からQuest Linkでパソコンに接続します。
Quest Linkからパソコンのデスクトップを表示し、事前に作成したショートカットをクリックしてマインクラフトを起動します。
Minecraft UWPが起動すれば成功です。
マイクラ風の部屋にあるモニターでプレイするモードと実際にマイクラの世界をVR体験出来る没入体験モードがあります。
感想
没入体験モードはマイクラの世界を堪能出来て凄いのですが、酔いやすかったです。
建物等を作ってから、没入体験で遊ぶ感じが良さそうです。
酔う酔わないは人によると思いますが、酔わなければ最高にマインクラフトの世界を楽しめると思うのでお勧めです。